運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

現在、全国津々浦々の小中学生等を主な対象としまして、学校における道徳等の時間を利用しまして、教材としては、啓発ビデオ啓発冊子、それから人権擁護委員が手づくりの紙芝居、こういったものを使いまして、こういった多様な教材を活用しまして、子供の年齢に応じてわかりやすく学べる内容をやっております。平成二十九年度は、全国で七十八万人の児童がこの人権教室に参加しております。  

高嶋智光

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

政府として、道徳等も含め、教育現場で活用するための何らかの検討を行うということを念頭に置いたものでは全くありません。  ただ、個人団体の中には先ほどのような考えを教える動きもあると聞きますので、教育基本法趣旨を踏まえながら、学習指導要領に沿って、学校現場判断で行ってほしいという趣旨で申し上げました。  

柴山昌彦

2018-11-15 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

私の発言趣旨につきましては、あくまで、教育勅語そのものとは離れて、今御紹介をいただいた友人を大切にするなどの教えは現在の教育においても通用する内容もあるという認識を示したものでありまして、政府として道徳等も含めて教育現場で活用するための何らかの検討を行うということを念頭に置いたものでは全くございません。  

柴山昌彦

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

私の発言趣旨は、先ほどわかりにくいという御指摘もあったので、端的に申しますと、あくまで教育勅語そのものとは離れて、友人を大切にするなどの考えは現在の教育においても通用する内容もあるという認識を示したものでありまして、政府として、道徳等も含め、こういった教育勅語教育現場で活用するための何らかの検討を行うということを全く念頭に置いたものではありません。

柴山昌彦

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

教育勅語については、それが現代風に解釈をされたり、あるいはアレンジをした形でですね、今の例えば道徳等に使うことができる分野というのは、私は十分にあるという意味では普遍性を持っている部分が見てとれるのではないかというふうに思いますと話されましたが、政府として検討する考えがおありということなんでしょうか。

菊田真紀子

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

ということで、政府として、道徳等も含めて教育現場で活用するための何らかの検討を行うということを念頭に置いたものではありません。  ただ、個人団体の中には、先ほどのような理念や考えを教える、あるいはその検討をしている動きもあるというふうに聞きますので、その場合については、当然のことながら、教育基本法趣旨を踏まえながら、学習指導要領に沿って、学校現場判断で行うべきものと考えております。

柴山昌彦

2017-05-16 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

ところが、今回、長妻衆議院議員質問主意書に対して、四月十八日の答弁書では、今大臣お話をされたように、道徳等教科等の授業を含む教育の場において憲法教育基本法に反する形で教育勅語を用いることは許されないが、教育勅語教育において用いることが憲法教育基本法等に違反するか否かについては、まず、学校設置者所轄庁において云々かんぬん、総合的に考慮して判断されるべきものであるとして、文科省としては判断

神本美恵子

2017-04-25 第193回国会 参議院 法務委員会 第9号

今、先生指摘法教育でございますけれども、現在、中学校高等学校段階から社会生活における法や決まり意義、こういったことを身に付けさせることは大変重要であるというふうに考えておりまして、学習指導要領に基づきまして社会科家庭科道徳等において法や決まり意義ですとか、また日本国憲法を始めとする法制度、また契約などの指導が現在行われているところでございます。  

白間竜一郎

2017-03-06 第193回国会 参議院 予算委員会 第7号

○国務大臣松野博一君) 入試に関しては、これは評価をする、客観的に数値化するもので対応するものでございまして、この道徳等評価に関しましては、これは数値化等をしてそれぞれ比較をするような内容ではございませんので、入試評価対象とはしないということを文科省の方から通知を出しているところであります。

松野博一

2016-10-20 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

このため、小中学校においては、学習指導要領に基づき、社会科生活科家庭科道徳等において、少子高齢化の進展や子育て支援などの社会保障、家族、家庭の役割や幼児への関心、理解生命尊重などについて関連する学習活動が行われています。こうした活動を通じて、義務教育段階から子供家庭地域の中で育まれていることを学習することができるものと考えております。

松野博一

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

きょうはちょっと議論が違いますが、道徳等も、人をいじめるというのはもちろんいけない、しっかり教育しなきゃいけませんが、その前提として、身の回りの人を大事に、地域を大事に、地域を愛せよというところからやはり始めるべきだと思っておりまして、そういう中で、地域文化というのは、誇らしく思えれば本当に地域の振興にもなりますし、人の心の教育にもなると思いますので、こういう地域文化を生かしながらの文部科学政策

畑浩治

2013-04-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第20号

それから三つ目として、日々の教育活動に関する政治的中立性でありますけれども、学習指導要領にのっとった教材教科書はありますが、それ以外、副教材副読本を使うことは認められているわけですし、事実、道徳等は、それぞれの自治体が副読本教材として作成し、配付しているというところもたくさんございます。  

下村博文

2006-12-13 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第13号

また、規範意識、そして道徳等も、その重要性について書いてあるわけでありまして、いずれも、今後二十一世紀、日本人が美しい、人間として生きていくために必要な項目が書いてあるのではないか、このように思うわけでございます。  私が目指す美しい国づくりにおいては、何といっても教育がすべての基本であろう、このように思います。

安倍晋三

2006-11-14 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第11号

しかし、先ほど松原委員が御指摘した宗教的な情操、あるいは宗教的な感性、そういう意味でいえば、学校教育の中で道徳中心に、宇宙や生命神秘等人間の力を超えたものに対する畏敬の念、こういうものをはぐくむ指導を行う、こういう取り組みは今後とも大切であり、いわゆる広義の意味での宗教的な情操感性、これは道徳等の中できちっと教えられるというふうに理解をしております。

下村博文

2006-05-26 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第4号

この宗教的情操を大切にするという人たちがたくさんいる中において、なぜそれはそうなのかということについては、これは、必ずしも法文上で教えるということではありませんが、道徳等の中に、生命の大切さ、共生について、そして自然の神秘等を教える中において、斉藤先生が今、これは人知を超えるものへの恐れがすべてではないということではございましたが、そういうものに対してそういう感性を持っている人たちがそういうものを大切

安倍晋三

2005-03-31 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

学校における性教育につきましては、学習指導要領にのっとりまして、児童生徒発達段階に応じて性に関する科学的知識理解させるとともに、これに基づいた望ましい行動が取れるようにすることをねらいとしておりまして、体育科保健体育科特別活動道徳等中心学校教育活動全体を通じて指導することといたしておるところでございます。  

尾山眞之助

2004-08-04 第160回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

学校におきます性教育人間尊重というのを基盤といたしまして、発達段階に応じて性に関する科学的知識理解させるとともに、それに基づきまして望ましい行動をとることができるようにするということをねらいとして、教科特別活動道徳等中心に、学校教育全体を通じて行われているところでございます。  

素川富司

2003-07-15 第156回国会 参議院 内閣委員会 第19号

政府参考人田中壮一郎君) 学校教育におきます性教育につきましては、従来より、生命尊重人間尊重基盤といたしまして、児童生徒発達段階に応じまして性に関します科学的知識理解させますとともに、これに基づきました望ましい行動が取れるようにすることをねらいといたしまして、保健体育あるいは特別活動道徳等中心に、学校教育全体を通じて指導をすることといたしておるところでございまして、先ほどお話のございました

田中壮一郎